FDAが神戸ー出雲・松本の2路線を新規就航したので、
神戸発松本行きの初便に搭乗してきました。
チェックイン後、展望デッキにて出雲からの搭乗便待っていると、
消防車が誘導路にて待機し、
出雲からの初便の到着機が着陸すると、放水シャワーで出迎えていました。
その後搭乗口へ向かうと、就航セレモニーは終わっており、フォトセッション中でした。
搭乗時間になり、搭乗口にてFDAの社長から就航初便の記念品をもらい、機内へ
離陸時、西へ飛行し明石海峡大橋を過ぎた辺りで大きく旋回し松本空港へ、
シートベルトサインが消灯し、ドリンクサービスとして紙パックの静岡茶とシャトリーゼのチョコレートを頂きました。
飛行時間が短いので、ドリンクサービスのゴミの回収が終わった5分後には、着陸のためのシートベルトサインが点灯しました。
松本空港でも消防車が待機しており、
放水シャワーがありました。
松本空港の到着ロビーでも歓迎セレモニーがあり多くの記念品をもらいました。