インドネシア・エアアジア・Xが成田ージャカルタ間を就航し、就航記念で9800円でチケットを購入することが出来たので、
成田→ジャカルタの初便に搭乗してきました。
事前にウェブチェックインを行なっていましたが、日本発の場合はチェックインカウンターにて書類確認を行わないといけないため、チェックインカウンターにて搭乗券を貰う必要があるためNカウンターへ向かいます。
チェックインの際に、ウェブチェックイン済み用のレーンがあるのかなと思っていましたが、ウェブチェックイン済み用のレーンは無く、何のためのウェブチェックインを行ったのがわからなかったです。
出発1時間半前にチェックインを済んだのだが、私がチェックイン終了後もチェックインカウンターは長蛇の列だったので出発が遅れるのでは?と思っていましたが、
出発の30分前から搭乗が開始になり、ほぼ定時の出発でした。
搭乗口やPBBに就航記念のパネルがあり、
初就航のお祭り状態でした。
搭乗時に、就航記念としてエアアジアオリジナルのダイヤルロックのプレゼントがありました。
今回の座席ですが、事前に指定をしていませんでしたが、当てられた席は前方のクワイエットシートの最後列のでしたので後ろは壁のため離陸後は後ろに気にせずリクライニングを倒すことができました。
離陸後、事前注文をしていた機内食の配布があり、機内食を2種類を事前注文をしていたのは覚えていましたが、何を購入したかを覚えていなく、
何だったかなと楽しみに蓋を空けてみると、
チンおじさんの鶏飯とNasi Padang という大人気のインドネシア料理でした。
チンおじさんの鶏飯は、ご飯の味付けが口に合わなかったです。
Nasi Padang は、スパイシーで、辛さで余り味がわからなかったです。
機内食を食べた後は、ひたすら音楽を聴き、
ジャカルタへ到着しました。
ジャカルタ到着後、到着ゲートで記念品の贈呈がありました。