Peachが東京(成田)ー大分間を新規就航したので、東京(成田)発大分行き就航初便に搭乗してきました。
バスにて成田空港到着後、自動チェックイン機にてチェックイン後、
搭乗口へ
コロナ禍のため就航記念イベント等は無かったです。
また今回就航初便の記念フライトなので、ボーディングブリッジから直接搭乗かなと予想をしていましたが、ボーディングブリッジの搭乗口は他の便が使用していたため、搭乗機までバスでの移動でした。
搭乗すると、7〜8割ぐらいの搭乗率でした。
その為か、離陸後「この便では機内販売は中止します」とアナウンスがありました。
その後、就航初便記念のキーホルダーの配布がありました。
機内では、特にすることもなく外を眺めていると日本アルプス等が白銀の世界でした。
その後は、一面雲の上を飛行したため
外の眺めでは現在地が分からないままでした。
シートベルトサインが点灯し、雲の下まで高度が下がり地上の景色を確認すると、国東半島を雪景色でした。
空港に近づくにつれ雪は無くなり、無事に大分空港に着陸しました。
Peach初の大分空港到着便なので、放水シャワーがあるだろうと期待していましたが、放水車の待機が無く、
普通にスポットインでした。