タイガーエア台湾 小松→台北(桃園)就航初便搭乗

タイガーエア台湾が小松-台北(桃園)間を就航さたので、小松発台北(桃園)行きの初便に搭乗してきました。

まず、チェックインですが、カウンターでパスポートを渡すと、
予め印刷している搭乗者名簿を確認し、
搭乗者名簿から搭乗券番号を確認し、
予め印刷しているA4用紙に印刷した搭乗券を渡すという、
パソコンを一切使わず、アナログな形でのチェックインでした。

先月、福岡ー高雄初便に搭乗した時は、イベントや記念品の配布が一切無く普通のフライトでしたが、

今回は、2階へ上がると就航記念セレモニー準備中でした。

また保安検査前で、加賀友禅大使から油とり紙の配布がありました。

搭乗開始になり、搭乗口に向かうと

搭乗券にバーコードが無い為、
搭乗券番号を確認し、チェックをしていました。

そして、搭乗券を返してもらう際に、
初便の搭乗ポストカードの配布がありました。

その後機内に入り、CAに搭乗券を見せると、
わざわざ席まで案内してくれました。

離陸後、事前注文していた「懐かしの豚スペアリブ(パイグー)ご飯」

を頂きました。

搭乗証明証

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)