今回就航記念運賃が売切れだったため、次に安い運賃がコードシェア便のJALの先得でしたので、JAL便として予約しました。
その為、自動チェック機が使用出来ないためカウンターへ向かうと、
「本日、11A座席をしていますが隣がいますので、よろしければ2Aの座席変更しませんか?」
と聞かれたので、座席の変更をしてもらいました。
その後神戸からの到着便を撮影しようと展望デッキへ向かうと、放水シャワー用の消防車が待機していました。
神戸からの初便が搭乗後、放水シャワーを浴びスポットインへ
なお、神戸からの到着便は折返し名古屋(小牧)空港行きでした。
神戸からの到着便を撮影した後、出発ロビーへ向かうと、就航セレモニーが開催されており、
その後テープカットが行われるのですが、FDAの名古屋(小牧)行きのアナウンスで一旦中断。
名古屋(小牧)のアナウンスが終わり、テープカットを行おうとしたら、今度はANAの大阪(伊丹)行きの出発遅れのアナウンスが流れたため、
再度中断してからのテープカットでした。
セレモニー終了後搭乗口へ向かい、搭乗時間になり搭乗口にて記念品を貰い、搭乗機へ
フライト時間が短いため、搭乗機の入り口に機内配布用のお茶が置かれてました。
乗客の一人が出発時間に遅れて搭乗してきたため、出発時間が遅れました。
離陸後、キャンディの配布がありました。
着陸態勢に入り、明石方面から神戸空港へ着陸だなと思っていたら、神戸空港を左手にして一旦東へ
神戸空港の東方で大きく旋回して神戸空港へ着陸
神戸空港でも放水シャワーを浴びてスポットイン
神戸空港到着後、到着ロビーへ向かうと出口でセレモニー中なので、少し待ってほしいの事
セレモニー終了後、龍馬くんを先頭に出口へ
出口で伊丹空港のマスコット「そらやん」等多くのマスコットが出迎えてくれ、パンフレットとラスクのプレゼントがありました。
記念品
高知空港出発時
神戸空港到着時