当初普通席で予約していましたか、出発ロビーでクラスJの空席を確認すると、△でしたので自動チェックイン機へ向かうと、キャンセル待ち!
とりあえず、キャンセル待ちを発券し、時間に空席カウンターへ向かうと、クラスJがご用意できそうですと言われ待っていると、
ファーストクラスも用意出来ますと言われたので、少し考えてせっかくの長距離路線なので、ファーストクラスを選択しました。
離陸後機内食の配布があり、羽田発は和食でしたのでドリンクは日本酒を選択しました。
小鉢
- 豚と里芋の湯葉餡掛け
赤パプリカ
- 壬生菜の煮浸し
錦糸玉子、魚素麺
主菜
- 金目鯛山椒餡掛け
大根、しし唐、梅甘露煮、牛タン笹蒲鉾、薩摩芋
- 俵御飯 ふっくりんこ
- 焼きばら海苔の味噌汁
- 茶菓 大禹謨(松風庵 かねすえ)
食後は、コーヒーを飲みながら、
今回、JAL国内線福岡空港就航初便にも関わらず、羽田空港出発時ならびに福岡空港到着時、特にイベントや記念品の配布も無く、普通のフライトでした。