中国国際航空(エアチャイナ) 北京→ソウル ビジネスクラス搭乗

パリから到着後ソウル便まで1時間しかないため、急いで飛行機から降りると、Transferの看板を持った地上係員がいたので、乗り継ぎ時間が短いので特別に案内してくれるのかなと思い

「ソウルに行くのだけど」っと聞くと

「乗り継ぎの看板に従って進んで」と普通の案内でした。

その後、乗り継ぎ通路に行くと長い列!!

 

まともに並んでいると絶対に間に合わないなぁと思ったけど、他に行くところもないので、仕方なく並んでいると空港係員がいたので、搭乗券を見せ

「時間が無いけど並ばないといけない?」と聞くと、あっちに行っていいよっと言われ

エアチャイナの係員の所へ行くと、

「こっちは、今アメリカ行きの客しかダメ」

とまさかの通過拒否

「(指を指して)あの係員が行っていいよって言われたし、乗り継ぎの時間が短いから通してくれ」と言ってなんとか通してくれました。

その後パスポートチェックなのだが、前のインド人集団のパスポートが上手く反応しないため、そこで時間ロス。

結局、有人カウンターの方へ回されていました。

自分の番になり、機械にパスポートを反応させるとすんなりと通過できました。

パスポートチェックのあとは、手荷物検査なのだが、携帯電話やカメラなどの電子機器も全てカバンから出さないといけないので、

手荷物検査も結構時間が掛かりました。

手荷物検査も終え搭乗口を確認すると、ターミナルの端っこ!!

搭乗口に着いた頃には、ファイナルコールでした。

機内へ入り、ウエルカムドリンクを飲んでいると、

離陸後のドリンクと機内食のオーダーを聴きに来て、

洋食と中華があり中華は(写真を見せ)ジャージャー麺で洋食の説明があったのだが、英語で理解出来なかったので、ジャージャー麺を選択。

その後、韓国の入国書類の配布があったのだか、日本発の便では無い健康状態に関する書類も頂きました。

(ソウル到着時、サーモグラフィー装置の通過箇所で係員が回収しました。)

離陸後、ナッツの配布があったのだか、今回フライト時間が短いのでナッツは小皿でなく袋のままでの配布でした。

その後テーブルクロスがセットされ、白ワインを頂き

メインのジャージャー麵が来ました。

機内食配布の際に食後のドリンクを聞いてきたので、コーヒーを頼むと

食事の途中でコーヒーが来て、食後に飲もうとしたら、冷めてました。

また食事途中にパンの配布もありました。

今回、フライト時間が短いので機内サービスがバダバタな感じがありましたが、短いなりにビジネスクラスを堪能できました。