ジェットスター 高知空港就航1周年記念フライト

ジェットスターが高知空港就航して1周年を記念して、高知空港到着ロビーにて歓迎セレモニーが行われるので、関西空港からジェットスターにて高知空港へ向かいました。

成田空港からの使用機の到着遅れと出発準備に時間を要したため、出発が遅れました。

出発前に「離陸後、シートベルトサインが消灯しないおそれがあります」とアナウンスがあった通り、
離陸後、シートベルトサインが消灯しませんでした。
その為、機内サービスは一切無しのフライトです。

高知空港到着後、スポットがいっぱいだったためスポットの手前で一旦止まり、FDAの名古屋行きが出発してからのスポットインでした。

到着後、搭乗ロビーにて就航1周年の記念品を頂きました。

記念品

ミレービスケット
芋けんぴ
ごっくん馬路村
ジェットスターグッズ

エバー航空 大阪(関西)ー台北(桃園)搭乗

ANAにて羽田空港から神戸空港到着後、

関空・神戸ベイシャトルに乗り継いて関西空港へ

ベイシャトルのダイヤの関係で関西空港の到着時間が、チェックイン締切時間ギリギリでしたので、事前にWebチェックインをしていたため、チェックインカウンターに寄らず、出国手続きしウイングシャトルにて、中間駅に着くエバー航空から呼び出しのアナウンスがあり、搭乗口へ

搭乗口にて、パスポートチェックと今回台北発の往復のチケットの復路のため、台北からの航空券の確認がありました。

(往路の台北→関西の搭乗記はこちら)

搭乗口にて、搭乗券の発券してもらった際に、

「搭乗機の到着遅れの為、搭乗開始の時間が10時40分になります。

と案内があり、時間があるので一旦ANAラウンジで過ごすことに

搭乗開始時間になり、搭乗口へ向かうと

既に優先搭乗が終わっていて、優先レーンにも一般の方が並んでいたので、優先レーン側に並んでいたら、

「グループ1の方、いませんか?」

と係員が呼んでいたので、係員を呼び止めたら、

すんなりと搭乗口へ案内されてました。

離陸後の機内食は、ビーフンでした。

機内では、機内オーディオのmiwaのベストアルバムを聴いて過ごしました。

ピーチ 香港ー大阪(関西)搭乗


キャセイドラゴンの新潟発の初便にて香港到着後、ピーチにて帰国しました。

チェックイン後、日本人スタッフが出発ゲートの案内があり、3番ゲートからの出発でしたので思わず、
「今回サテライトではなく、本館からの出発ですか?」
と尋ねると、
「ウインターダイヤ中、深夜帯はサテライトへ行くバスが運休中なので、本館からの出発になります。」
と返答をもらいました

搭乗時間になり、機内へ入ると日本人CAが迎えてくれて少しホッとしました。

今回深夜便のため、離陸前には寝てしまい、飛行中に目が覚めたのでCAを呼び出し、ピーチの国際線利用限定の「EXPRESS HARUKA TICKET」を購入し、案内を見てみると、

関西空港到着後の「EXPRESS HARUKA TICKET」の引換箇所の到着ゲート側の営業時間が9:30の為、出発ゲート側へ行く必要がありました。

飛行は順調に進み、ほぼ定刻で関西国際空港第2ターミナルに到着しました。

中国西部航空 11月26日 日本初就航

重慶を拠点とする格安航空会社(LCC)の西部航空は2019年11月26日(火)から、関西国際空港への乗り入れを開始します。西部航空は関西発着で鄭州、重慶線の2路線をそれぞれ週3便で運航します。

西部航空の日本への就航は、今回が初めてです。

運航スケジュール
鄭州線

PN6425 鄭州 17:05 / 関西 20:00 (火、木、土)

PN6426 関西 23:55 / 鄭州 4:10(+1) (火、木、土)

重慶線

PN6427 重慶 18:55 / 関西 23:00 (火)

PN6427 重慶 19:15 / 関西 23:00 (木、土)

PN6428 関西 21:00 / 重慶 2:10(+1) (火、木、土)

機材

エアバスA320

中国東方航空 大阪(関西)ー南昌 10月27日 新規就航

中国東方航空は、10月27日(日)より大阪(関西)ー南昌を週2日(木・日)で新規就航します。

運航スケジュール

MU2054 大阪(関西)(13:50)ー 南昌(16:35)運航日:木日

MU2053 南昌(08:50)ー 大阪(関西)(12:50)運航日:木日

機材

エアバスA320

吉祥航空 大阪(関西)ー常州 10月28日新規就航

吉祥航空は、10月28日(月)より大阪(関西)ー常州を週3日(月・水・金)で新規就航します。

運航スケジュール

HO1648 大阪(関西)(08:55)ー 常州(11:15)HO1635 常州(12:30)ー 大阪(関西)(15:55)

機材

エアバスA320

吉祥航空 大阪(関西)ー温州 10月27日新規就航

吉祥航空は、10月27日(日)より大阪(関西)ー温州を週4日(火・木・土・日)で新規就航します。

運航スケジュール

HO1636 大阪(関西)(08:55)ー 温州(11:30)

HO1635 温州(12:20)ー 大阪(関西)(15:50)

機材

 

エアバスA320

吉祥航空 大阪(関西)ー武漢 10月27日新規就航

吉祥航空は、10月27日(日)より大阪(関西)ー武漢を新規就航します。

運航スケジュール

HO1642 大阪(関西)(16:55)ー 武漢(20:10)

HO1641 武漢(18:35)ー 大阪(関西)(22:55)

機材

 

エアバスA320

吉祥航空 大阪(関西)ーハルビン 10月27日新規就航

吉祥航空は、1027()より大阪(関西)ーハルビンを新規就航します。

運航スケジュール

HO1646 大阪(関西)(21:00)ー ハルビン(23:40)

HO1645 ハルビン(16:00)ー 大阪(関西)(19:55)

機材

エアバスA321

ジェットスター 東京(成田)→ 大阪(関西)搭乗



ピーチの奄美発成田行きの初便に搭乗後、
ジェットスターの最終便にて大阪(関西)へ向かいました。

搭乗口へ向かうと窓側席の搭乗中でしたので、搭乗しました。

搭乗率は8割ほどでほぼ満席でした。

関西空港到着後、南海電車の利用でしたので、機内で南海電車チケットを購入したかったのですが、
機内での販売が関西空港に22時までの到着便のため購入できず。(当該便は22時05分到着予定)

関西空港では、オープンスポットに到着のため、ターミナルまでバス移動でした。