ANA 東京(羽田)→富山 プレミアムクラス搭乗

ANAにて東京(羽田)ー富山間を搭乗してきました。

当初、普通席の予定でしたが、予約完了時に5000円プラスでプレミアムクラスがご用意出来ますの案内が表示されたので、プレミアムクラスに搭乗しました。

搭乗前にANAラウンジで過ごし、出発20分前にラウンジを出て搭乗口へ向かうと、ファイナルコール中でした。

搭乗後、座席に着くと

早速CAの挨拶があり、

その後、フライト中揺れが予想されているのでドリンクの注文も聞かれました。

離陸後、機内食が配布され一緒に日本酒を頂きました。

食後にコーヒーを貰って

一息をつくと、シートベルトサインが点灯し、着陸態勢へ

予定より早く富山空港に到着したため、慌ただしいフライトでした。

中国東方航空 東京(羽田)ー北京(大興) 3月29日 新規就航

中国東方航空は2020年3月29日(日)から、東京(羽田)ー北京(大興)間を新規就航します。

運航スケジュール

MU790 東京(羽田)(17:40 )ー 北京(大興)(20:30)

MU789 北京(大興)(11:30)ー 東京(羽田 )(16:10)

機材

エアバスA350−900

ANA 佐賀発羽田行き プレミアムクラス搭乗

JALにてB787型機福岡初就航の帰りは、佐賀空港から東京へ戻ります。

今回、早朝便にも関わらず満席でのフライトでした。

機内へ入り、離陸前に喉が渇いたのでお水を貰いました。

離陸後気流の悪いため、なかなかシートベルトサインが消灯しませんでした。

シートベルトサイン消灯後、機内食の配布があり美味しく頂きました。

■だし巻き玉子
■鮭塩焼き
■柚子塩鶏
■煮物(海鮮つみれ、筍、牛蒡田舎煮、ふき)
■帆立ご飯

食後は茶菓子を頂き羽田空港に到着しました。

今回、モニター付きの機材でしたが、

プレミアムクラスの場合、シートモニターは収納式のため離着陸時は収納しないといけないので、離着陸時に機内エンタメが使えないのが、残念なシートだなと思いました。

 

 



JAL ボーイング787型機福岡初就航初便 ファーストクラス搭乗

JALの国内線用ボーイングB787型機が福岡へ初就航したので、羽田発福岡行きの初便に搭乗してきました。

当初普通席で予約していましたか、出発ロビーでクラスJの空席を確認すると、△でしたので自動チェックイン機へ向かうと、キャンセル待ち!

とりあえず、キャンセル待ちを発券し、時間に空席カウンターへ向かうと、クラスJがご用意できそうですと言われ待っていると、

ファーストクラスも用意出来ますと言われたので、少し考えてせっかくの長距離路線なので、ファーストクラスを選択しました。

離陸後機内食の配布があり、羽田発は和食でしたのでドリンクは日本酒を選択しました。

小鉢

  • 豚と里芋の湯葉餡掛け

赤パプリカ

  • 壬生菜の煮浸し

錦糸玉子、魚素麺

主菜

  • 金目鯛山椒餡掛け

大根、しし唐、梅甘露煮、牛タン笹蒲鉾、薩摩芋

  • 俵御飯 ふっくりんこ
  • 焼きばら海苔の味噌汁
  • 茶菓 大禹謨(松風庵 かねすえ)

食後は、コーヒーを飲みながら、

エンタメからイッテQを観て過ごしました。

今回、JAL国内線福岡空港就航初便にも関わらず、羽田空港出発時ならびに福岡空港到着時、特にイベントや記念品の配布も無く、普通のフライトでした。



 

JAL 東京(羽田)ー大連 2019年3月29日新規就航

日本航空は12月20日、2020年3月29日開始の夏ダイヤで新規就航する東京(羽田)ー大連線の運航スケジュールを発表しました。

なお、販売は2020年1月15日14時から開始します。

運航スケジュール

JL023 東京(羽田)(9:25) ー 大連(11:40)
JL024 大連(13:05) ー 東京(羽田)(17:00)

機材

ボーイングB787-8


 

スカンジナビア航空 東京(羽田)ーコペンハーゲン 3月29日新規就航

スカンジナビア航空は12月9日、2020年3月29日に始まる2020年夏期スケジュールで、羽田~コペンハーゲン線に就航することを発表した。なお、羽田空港発は3月30日からになる。これに伴い、現在の成田~コペンハーゲン線は運航を終了となる。

運航スケジュール

SK984 東京(羽田)(11:50) ー コペンハーゲン(16:10)
SK983 コペンハーゲン(14:05)発~羽田(7:50(翌日))

機材

エアバスA350


 

ANA 羽田→神戸搭乗

ピーチの台北(桃園)発福岡行きの初便に搭乗するため、大阪経由で台北へ向かいます。

まずは、羽田空港から関西空港への移動ですが、大阪での移動代も含めても神戸行きの航空券が安かったので、ANAにて神戸空港へ向かいました。

搭乗日当日に搭乗口の変更の案内があり、バスラウンジからの出発になりました。

バスラウンジの搭乗口の改札では優先搭乗後の優先レーンもなくレーンに並んでいると、5人程前でバスがいっぱいになったため次のバスに乗車したため、搭乗機まで座れることが出来ました。

搭乗後は、早朝便のため離陸前には寝てしまい気づいた神戸空港に着陸していました。

ANA 東京(羽田)ーシアトル 2020年3月29日 新規就航

ANAは、2020年サマーダイヤにおける国際線路便計画の一部を決定いたしました。

運航スケジュール

NH118 東京(羽田)(21:00) ー シアトル(14:10)

NH117 シアトル(16:40) ー 東京(羽田)(19:00(翌日))

機材

ボーイングB787-8

ANA 東京(羽田)ーサンノゼ 2020年3月29日 新規就航

ANAは、2020年サマーダイヤにおける国際線路便計画の一部を決定いたしました。

運航スケジュール

NH120 東京(羽田)(17:05) ー サンノゼ(10:30)

NH119 サンノゼ(12:20) ー 東京(羽田)(15:20(翌日))

機材

ボーイングB787-8