スカイマーク 茨城 → 神戸 搭乗

2025年初フライトは、茨城から神戸まで7,900円(諸経費含む)でスカイマークに搭乗しました。

出発時刻(19時25分)の15分前の19時10分に搭乗開始になり

機内へ

疲労のため離陸前には寝てしまい、目が覚めたころには上空飛行中でしたが、気流の不安定の中のフライトのため、なかなかシートべサインが消灯しませんでした。

シートベルトサイン消灯後、ドリンクサービスがあり、以前ならキットカットも一緒に提供されていましたが、去年の3月に機内サービスの刷新でキットカットの提供がなくなり、コーヒーのみ頂きました。(提供のコーヒーをネスレからUCCへ変更になったそうです)

ドリンクサービス終了後、着陸の為高度を下げ始めた頃にシートベルトサインが点灯し、そのまま神戸空港へほぼ定刻で到着しました。

今回の飛行ルート

JAL 秋田 → 東京(羽田)搭乗

秋田空港からJALにて東京(羽田)へ向かいます。

定刻に飛行機を出発し、滑走路手前にて、ANA機の着陸を待ってからの

離陸でした。

飛行機上昇中少し揺れながらの上昇し、シートベルトサイン消灯後ドリンクサービスがありましたが、再び揺れる予想されるためシートベルトサイン消灯時間が10分程しかないので、トレイによるスカイタイムのみの提供でした。

しばらくすると、再度シートベルトサインが点灯し雲の中を多少揺れながらの飛行をしていると、

着陸態勢に入り、離陸待ちのエールフランスの横を通過し

羽田空港へ到着しました。

ANA 女満別 → 名古屋(中部)プレミアムクラス 搭乗

大阪からJALにて女満別へ到着後、

帰りは、ANAで名古屋(中部)へ向かいます。

今回プレミアムポイントがあったため、ポイントを利用し、プレミアムクラスに搭乗しました。

待合室で搭乗機待っていると、使用機到着遅れのため、出発が30分が遅れますとアナウンスがありました。

予定出発時間を過ぎても使用機が来ず、約50分遅れで使用機が名古屋から到着したため、出発が更に10分遅れるアナウンスがありました。

搭乗開始になったので、優先搭乗で機内へ

予定通り、40分遅れで女満別空港を出発しました。

離陸後、機内食を頂いていると

・豚肉紫蘇チーズフライ、赤魚味醂焼き
・海老とブロッコリーのサラダ
・彩り野菜のコンソメゼリー寄せ
・蓮根金平と野菜の煮物 生姜餡かけ
・鶏そぼろと玉子そぼろの二色ご飯

操作室からアナウンスで、女満別への到着ならびに出発が遅れた理由の説明があり

使用機が名古屋から女満別へ向かう前、沖縄(那覇)から名古屋へのフライトだったそうで、沖縄(那覇)から名古屋へ向かう航路が台風12号の影響で混雑していたため、管制官の指示で那覇空港で30分程待機したため、名古屋での出発も遅れたそうです。

食後、アイスコーヒーとミックスナッツ等

を頂き過ごしました。

機内オーディオ「絢香スペシャル」を聴いていると着陸態勢に入り途中ナガシマスパーランド付近の上空を通過し着陸しました。

名古屋(中部)空港には33分遅れでの到着でした。

ジンエア 北九州→ソウル(インチョン)搭乗

チェジュ航空のソウル(インチョン)発広島行き初便に搭乗するため、ソウルへ行きのチケットを調べていると

ジンエアの北九州発ソウル行きのチケットが諸経費込みで7,700円で購入することが出来たので、

北九州からジンエアに搭乗し、ソウルへ向かいます。

北九州空港に7時過ぎに到着し、チェックインカウンターへ向かうも、チェックインの開始時間が7時40分からのため、

北九州空港の御翔印を購入するなど、

時間を潰してチェックインへ

チェックイン後、出国手続きなどを済まし待合室へ

搭乗開始時間になり、機内へ

離陸後大きく左旋回し北九州空港の真上を飛行し、上昇していくのだが気流の悪いところを上昇していたので、揺れが続きなかなかシートベルトサインが消灯しませんでした。

シートベルトサイン消灯後、韓国の入国書類等の書類の配布があり、ボールペンを欲しいと言うとボールペンを頂きました。

書類配布後は機内販売を行っていました。

しばらくすると、着陸体制に入りソウル(インチョン)空港へ

ジンエアは、7月1日よりソウル(インチョン)空港での使用するターミナルが第1ターミナルから第2ターミナルに変更になったため、ソウル到着後第2ターミナルに着き、入国審査場へ向かうと並 第二ターミナルに着く他の飛行機が無かったためか並んでいる人がいなかったため、待ち時間無しで入国審査を通過することが出来ました。

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(その他)

前回まで、バンコク(ドンムアン)空港にて撮影をしたエアアジア・ノックエア・タイライオンエアをアップしましたが

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・エアアジア) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・エアアジア・エックス) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(ノックエア) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・ライオンエア) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

今回は、上記以外の航空会社の撮影を紹介したいと思います。

タイ国際航空

Boeing 777-300 (HS-TKB)

ニュージェン・エアウェイズ

Boeing 737-800 (HS-NGG)

Boeing 737-800 (HS-NGO)

スクート

Boeing 787-8 Dreamliner (9V-OFB)

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・ライオンエア)

前回、バンコク(ドンムアン)空港にてノックエアの撮影をアップしましたので

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(ノックエア) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

今回はタイ・ライオンエアの撮影をアップしたいと思います。

タイ・ライオン・エア Airbus A330-300 (HS-LAJ)

タイ・ライオン・エア Boeing 737 MAX 9 (HS-LSH)

タイ・ライオン・エア Boeing 737 MAX 9 (HS-LSI)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUJ)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUK)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUL)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUO)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUP)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUU)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-800(HS-LUW)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTI)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTM)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTO)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTR)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTU)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTS)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTV)

タイ・ライオン・エア Boeing 737-900 (HS-LTY)

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(ノックエア)

前回、バンコク(ドンムアン)空港にてタイ・エアアジア・エックスの撮影をアップしましたので

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・エアアジア・エックス) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

今回はノックエアの撮影をアップしたいと思います。

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBE)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBG)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBK)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBO)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBP)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBQ)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBR)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBT)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBU)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBV)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBW)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBX)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBY)

ノックエア Boeing 737-800 (HS-DBZ)

ノックエア Bombardier DHC-8-400 (HS-DQB)

ノックエア Bombardier DHC-8-400 (HS-DQC)

ノックエア Bombardier DHC-8-400 (HS-DQD)

ノックエア Bombardier DHC-8-400 (HS-DQE)

ノックエア Bombardier DHC-8-400 (HS-DQF)

ノックエア ATR 72 (HS-DRD)

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・エアアジア・エックス)

前回、バンコク(ドンムアン)空港にてタイ・エアアジアの撮影をアップしましたので

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・エアアジア) – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

今回はタイ・エアアジア・エックスの撮影をアップしたいと思います。

HS-XTB

HS-XTC

HS-XTD

 

バンコク(ドンムアン)空港 撮影記(タイ・エアアジア)

ノックスクートにてバンコク(ドンムアン)空港到着後

ノックスクート 関西→バンコク(ドンムアン)就航初便搭乗 – 就航初便フライト (firstflightboarding.com)

バンコク(ドンムアン)空港の展望室から撮影した写真を紹介します。

まずはエアアジアを紹介します。

HS-ABB

HS-ABC

HS-ABD

HS-ABG

HS-ABK

HS-ABL

HS-ABN

HS-ABM

HS-ABP

HS-ABQ

HS-ABR

HS-ABT

HS-ABU

HS-ABW

HS-ABZ

HS-BBA

 

HS-BBC

HS-BBE

HS-BBR

HS-BBH

HS-BBM

HS-BBP

HS-BBQ

HS-BBR

HS-BBU

HS-BBX

HS-BBY

HS-BBW

HS-BBZ

HS-CBA

HS-CBB

HS-CBC

HS-CBE

HS-CBG

HS-CBI

プーケット空港撮影(マイカオビーチ)2

プーケットのマイカオビーチで撮影したタイの航空会社以外をアップっしたいと思います。

マレーシア航空

Boeing 737-800 (9M-MSE)

エアアジア

Airbus A320 9M-AFF

バティックエアマレーシア 

Boeing 737-800 9M-LCV

シンガポール航空

Boeing 737-800  9V-MGE

スクート

Airbus A320 9V-TRL

キャセイパシフィック

Airbus A330-300 B-LBJ

香港エクスプレス

Boeing 737-800  B-LCU

吉祥航空

Airbus A320neo  B-30EP

春秋航空

Airbus A320neo (B-30CM)

インディゴ

Airbus A321neo (VT-ILZ)

エア・アスタナ

Boeing 767-300 (EI-KEC)

スキャット・エアラインズ

Boeing 737-9-MAX  UP-B3726

サラーム・エア

Airbus A321neo (A4O-OXA)

カタール航空

Boeing 787-8 Dreamliner (A7-BCF)

Boeing 787-9 (A7-BHO)

エミレーツ航空

Boeing 777-300 (A6-EPJ)

アエロフロート・ロシア航空

Airbus A330-300 (RA-73159)

Boeing 777-300ER  RA-73139

アズール・エア

Boeing 757-200 (RA-73077)

Boeing 767-300 (RA-73079)